初の素材!?
最近伊丸のソードワールドがフィーバーしている中、空気を読まずに記事を書いています。
今回は何と初の素材カテゴリに投稿、その記念すべき第1弾は戦場アイコンです。
これは今製作中のゲームコーデ戦機(仮)に使用予定のアイコンです。
元々は地図記号の古戦場のようなアイコンがないからということで作り、さらに炎があった方が雰囲気出るんじゃないかと思ってつけ足しました。
イメージは信長の野望でおなじみのコーエーテクモゲームスが出している決戦Ⅲの戦場選択アイコンを参考にしています(ただし、月あかりは決戦Ⅲを持っていないうえ、プレイしたのがかなり昔なので記憶はあいまいとなっています)。

本素材はRPGツクールVXのRTP素材を使用しているのでRPGツクールVXの正規ユーザーのみ使用可能とさせていただきます。
なお、地図記号の古戦場見たく、刀が交差している素材も下にあげておきます。
勢いに任せてに作ったものですが、こちらは完全にオリジナルで作成したのでRPGツクールVX正規ユーザーでなくても使用可能です。
こんな素材でも使いたいという方が入れれるのなら、どうぞ使ってやってください。
利用報告などは特になくてもいいですが、Read meとかにこのサイトが載せていただくと月あかりは喜ぶと思います。

両素材とも右クリック「画像に名前を付けて保存」で保存すればツクールで使用できるようになると思います。
そして、もはや恒例(にしようと企む)月あかりの今日のお酒は天領 しぼりたて生酒本醸造です。
今は新酒の時期だからか、生酒や新酒ばかり飲んでいる気がします。というか古酒がなかなか見つからない・・・
飲んでみた感想ですが、本醸造だけどおいしかったです。しかし、精米歩合が低いせいなのか、どうも味にぶれがあるように感じました。全体的に口当たりはやわらかく、飲みやすいですが、後味がもう少ししっかりしていればと思いました。
月あかり
今回は何と初の素材カテゴリに投稿、その記念すべき第1弾は戦場アイコンです。
これは今製作中のゲームコーデ戦機(仮)に使用予定のアイコンです。
元々は地図記号の古戦場のようなアイコンがないからということで作り、さらに炎があった方が雰囲気出るんじゃないかと思ってつけ足しました。
イメージは信長の野望でおなじみのコーエーテクモゲームスが出している決戦Ⅲの戦場選択アイコンを参考にしています(ただし、月あかりは決戦Ⅲを持っていないうえ、プレイしたのがかなり昔なので記憶はあいまいとなっています)。

本素材はRPGツクールVXのRTP素材を使用しているのでRPGツクールVXの正規ユーザーのみ使用可能とさせていただきます。
なお、地図記号の古戦場見たく、刀が交差している素材も下にあげておきます。
勢いに任せてに作ったものですが、こちらは完全にオリジナルで作成したのでRPGツクールVX正規ユーザーでなくても使用可能です。
こんな素材でも使いたいという方が入れれるのなら、どうぞ使ってやってください。
利用報告などは特になくてもいいですが、Read meとかにこのサイトが載せていただくと月あかりは喜ぶと思います。

両素材とも右クリック「画像に名前を付けて保存」で保存すればツクールで使用できるようになると思います。
そして、もはや恒例(にしようと企む)月あかりの今日のお酒は天領 しぼりたて生酒本醸造です。
今は新酒の時期だからか、生酒や新酒ばかり飲んでいる気がします。というか古酒がなかなか見つからない・・・
飲んでみた感想ですが、本醸造だけどおいしかったです。しかし、精米歩合が低いせいなのか、どうも味にぶれがあるように感じました。全体的に口当たりはやわらかく、飲みやすいですが、後味がもう少ししっかりしていればと思いました。
月あかり
スポンサーサイト