fc2ブログ

ちょっとした遊び心

 今日も今日とて伊丸です。
 今まで地味ぃ~に作ってきたマップチップとか立ち絵とかがいい感じにたまってきたので、こんなものを作ってみました。

  黄昏の讃歌

 もしかしたらDLした人が興味本位で感想述べに来てくれるかもという、なごり雪の如く儚い希望にすがって記事をたてておこうという魂胆です。動画でもイラストでもゲームでも、見た人やった人がどう思い何を感じるのかは、制作者には分からないことなので非常に気になるんですよね。

 ……一先ずは報告まで。
 貴方と私は違う人間なので、私には推し量るまでが限界です。


  伊丸
スポンサーサイト



ファンアート【(フリーゲーム)ニュー・スーパーフックガール】

 伊丸です。
 広告が出る時期になってしまったので、粛々と描いていた絵をあげることでお茶を濁そうという魂胆です。

NSHG(完成・縮小)

 こちら、Qpicさん製作のフリーゲーム「New Super Hook Girl」のファンアートとなります。私にしては珍しく背景まで描きましたが、背景の質はもう少しどうにか出来そうな気もしますね。
 さて、せっかくなのでゲームの内容とか感想とかも少々。……といっても、どういうゲームかは実際やっていただいたほうが分かると思うので感想程度で。ジャンルとしては横スクロールアクションということですが、感覚的に分かる簡単操作でステージを越えていく爽快感はなかなかハマりました。否、絶賛ハマってます。ステージ3あたりから難易度上がりますが、言い換えれば慣れてきたらそれだけ近道や回り道を楽しめるということで。またゲームシステムのみならず、音楽(効果音)やキャラクターデザイン、ステージの背景やギミック、どれをとっても飽きないです。私自身はたまに絵を描いたりしますので、これほどまでに魅力的なキャラクターやステージのデザインができるってのにはやはり感服します。各ステージのロゴなんかもそのステージの特色に合わせた感じがして素敵ですし。何より、複数人で製作してこれ程までに調和のとれたゲームを完成させられるというのはすごいですね……。
 ゲームは、フリーゲームの夢現でDLできるらしいので、興味を持った方はぜひにと。


  伊丸

お絵かき【天間 エニシ】

 伊丸です。
 たいそう元気ではないですが絵を描きました。

天間エニシ(縮小)

 天間エニシ。24歳くらい。身長は175cmくらい。名前の由来は苗字と名前それぞれで、「天間」は日本神話における鍛冶の神様らしい「天目一箇神(アメノマヒトツノカミ)」、「エニシ」はそのまま「縁」から。初期構想ではこの子は狐の妖怪で、大妖怪の親から生まれたけど妖狐の力の象徴である尻尾がない「絶尾(ゼツビ)」であり、そのせいで里に居づらくなったので妖怪の里を離れ、人と妖かしの間で生きている、というなんとも仄暗い設定だったり。「エニシ」という名前は、人と人、妖と妖、その間を繋ぐ絆の力であって欲しいという親が彼に託した願いの現れとかそういうの。『繋ぐ力』の権化なので、妖怪の身でありながら鋼を繋ぐ鍛冶の道を志すとかいう俺設定。尻尾がないから妖術使えない設定だし。割といつも仏頂面なのでまわりから不機嫌だとか無愛想だとか思われてるけどだいたいあってるので別に訂正しようとしない。あとカナヅチ。
 物語は、人が動いて紡ぐもの。物語に深い味わいを醸しだすのは、登場人物の歩んできた歴史や思いに考え方。完璧なキャラクターというのはなかなか扱いにくいものです。何故なら、例えば完璧な主人公だったら1人で物語が完結してしまうから。いや完璧な主人公が完璧じゃない敵さんをノシていくという物語も、それはそれでアリなのかもしれないけど。敵さんにも歴史があり主義があり物語があるというのは、意識しておきたいところですが、意識しないと忘れてしまいそう。
 難しいですね。


  伊丸

お絵かき【夢渡 彩華】

 伊丸ですよ。
 前回の記事で描きかけだと言っていた子が描けましたので上げておきますよ。

夢渡 彩華(サイズ縮小)

 名前は「夢渡 彩華(ゆめわたり さいか)」。20歳(仮)。名前の由来は、この子のイメージが『夢』だったので、夢を彩る華という意味で(私の好きな梅酒が「雑賀梅酒」だったからというのは内緒の話)。身長は168cmほど。好きなことは睡眠。苦手なものはお日様の日差し。帽子とマント着用で長袖を着ているのも日差しに当たるのが嫌だから。とは言え別に種族が吸血鬼とかそういうわけでは全然ないので、日差しに当たったからといって灰になったりはしませんよ。
 元々はWolfRPGエディタについてきたキャラクター合成器で遊びで作ったホコグラが気に入ったので、その立ち絵として描いてみたもの。この子にも一応リメイク前の立ち絵があったんですけど、結局公開する間もなく新規立ち絵がこうして出来てしまったわけなんですよね。前の立ち絵どうしよう……
 しかしこうして描いてきたものを見比べてみると、もう画力も定まってきたかな……と思ったところからまだ上手くなってるような気がします。今まで描いてきたものって、それぞれ描き上げた時には「いやぁ、これは今までで最高の出来だな」って、毎度毎度描き上げる度に思ってたんですがね。今になって昔の絵を振り返ると「なんで俺、こんなので満足してたんだろ……?」って思います。今回のこの子も、我ながら今まででかなり上手く描けた部類に入ると思っているんですけど、これも数年後に振り返ったら下手っぴに見えるんでしょうかね。そうなってくれた方が成長の余地ありということなんですけども。


 伊丸

黄金ではない蜂蜜酒

 寒いのは苦手な伊丸です。
 描きかけの絵はあるから完成してから載っけても良かったんだけど、完成まで待ってるとブログに広告が出そうなので最近飲んだお酒の話でもして茶を濁そうという魂胆です。お酒なのに濁すのはお茶っていうね!……あれまた部屋の気温が。

 さて、かく言う私、酒は飲めますがそこまで好き好んで飲んだりはしないんですよね。飲んだとしても梅酒とか果実酒、白ワイン、または日本酒を嗜む程度に。ただ、そんな私でも気になっていたお酒がありましてね、えぇ。
 みなさんは『蜂蜜酒』というものをご存知でしょうか?私はクトゥルフ神話に出てくるので名前程度は知っていましたが、もうなんか字面からして甘そうな名前でしょう?で、私甘いものけっこう好きなんですが、お酒で甘いってどんなだ?って思いまして。だって甘口の日本酒とか飲んでみても世間一般で言う「甘い」とは違うんですもん。
 さぁそこでこの蜂蜜酒ですよ。私は最初、梅酒やみかん酒みたいな果実酒の類かと思ってたんですけど、蓋を開けてみれば白ワインの一種のようで。とはいえ、ホットケーキや食パンに濃厚な甘みをもたらすことで知られる蜂蜜(当社比)で作られたお酒、一体どのような……!?と思って飲んでみましたら何のことはなく、非常に美味しかったです。私が期待していたような粘っこく甘ったるい味というわけではなく、むしろ逆で非常にさっぱりとした感じでしたね。口に含んだ時に蜂蜜の風味と甘味がほんのりと口内を漂い、白ワインの味を舌でころころ味わい、飲み込んだ後には再び蜂蜜の柔らかい甘みが尾を引いて後味すっきりと。いやぁ、想像とは違いましたが、いい方向に裏切られましたね。私みたいに「普段あまりお酒飲まないけどたまには……」って人にはオススメのお酒でした。あぁ、でも食事と一緒に飲むにはあまり適さないかもしれませんね。強いて言うならば、おやつと一緒に優雅なひとときを過ごす際のお供としていいかもしれません。ミテクレも素敵な色でしたし。……黄金の蜂蜜酒ではありませんでしたが。
Table Clock
プロフィール

月あかり/伊丸

Author:月あかり/伊丸
月あかり:
このブログの主な管理人。
日本酒を片手にのんびりゲーム製作勤しんでいましたが、結婚、子供の誕生を機にゲーム製作は一時停滞中。
現在はもう一つの趣味である投資と子育てに集中しています。
使用しているゲーム製作ツール:RPGツクールVX

伊丸:
このブログに居候するお絵かき人またはMMDer。
稀にpixivに絵をあげたり、たまにニコニコ動画にMMD動画あげたり、よくTwitterでどうでもいいこと呟いたりしてる。画像はオリキャラの七篠ナギリ君

この二人が共同で(好き勝手に)更新していきます。

カテゴリ
最新記事
バナー用
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ネガポジ理論: 崩月 紅蓮様 臼井の会: 香月清人様 黒幕亭劇場: Hira様 それはあいつがへたれだからだぁ!: 杉村佑介様 箱の響: イヌハル様 ファントムルーラー: KOU様 Air Garden: ペレス様 時雨屋本店: 時雨屋様 合言葉は焔月斬: 焔月七海様 エコーズ・ディスピァ バナー the89兎のゲーム制作所: the89様 はちゅPG: はーちゅ02様 タイトルも決めていない製作日記: うめ様 ほったて小屋製作所: のんちゃ様

@刃のツクール日記: 桜刃様 桜刀 いぬの作業場: いぬ様 夕凪雪のどたばた騒ぎ: 夕凪雪様 夕凪さん
現在公開中の作品(伊丸)
徒然冒険譚 無・バナー案 MMD 無・バナー案 黄昏の讃歌 無・バナー案 スイカは何処へ消えた!? 無・バナー案 転ばぬ先の植物学 無・バナー案
現在公開中の作品(月あかり)
シンフォニアシリーズ: (Last crusade, プレイリュード, とある森の小さな事件) ファンタジアシリーズ: 第1部 ファンタジア外伝・紅き瞳の月姫: 無・バナー案 さくらんぼ戦線: 無・バナー案 コーデ戦記(ふりーむ様): 無・バナー案 コーデ戦記(フリーゲーム夢現様): 無・バナー案 釣り師クロードの冒険: 無・バナー案
管理
検索フォーム
その他
訪問者数