fc2ブログ

本作の戦闘システム

コーデ戦記、イベントの方は第2章(全5章の予定)まで作り終えたので現在は戦闘周りを調整しています。
ひきも記さん(2013年5月26日現在、サイト閉鎖中)のSRPGシステムをメインに作っています。
ですが、なかなか調整が難しく、思うように作業がはかどらない今日この頃・・・
体験版程度ならもうすぐできますが、完成するのは来年までかかりそうな予感が漂っています・・・
と、コーデ戦記本編自体はあまり順調ではありませんが、本作品に実装予定のミニゲームは順調に作っています。
現在作っているミニゲームも多分に漏れず、ネガポジ理論の崩月紅蓮様い絵関係で協力していただいてます。

サンプル - コピー3
本作品のメイン戦闘画面。地形効果を設定するのが面倒だとつい最近気がつきました。

そして月あかりの今週のお酒は、あさ開 純米吟醸寒造りです。
飲む前の香りはあまり強くないですあ。口に含むとやや酸味を感じるとともに濃厚な香りが口の中に広がる不思議なお酒です。また、飲んだ後の残り香は強いが、味はほとんど残らない。濃厚な香りの割には喉と通り過ぎるとあっさりとした口当たりになっています。飲んだ時の香り以外は全体的にあっさりとした印象を受けたました。色は無色透明です。
スポンサーサイト



GWも終わりに近づいて

今回のGWは間の3日間を休みにしたのでさぞかし製作が進むと思いきや・・・あまり進みませんでした。

というわけで以下が月あかりの現状
シンフォニア:100%(進行不能のバグがない限りおそらく修正はしない) ただし、外伝を作る予定はあります。
ファンタジア:40% 前篇のみ完成。中編、後編は放置気味。
コーデ戦記:20% 最近はこっちばかり作っています。
ミニゲーム:??% 新しくできたカテゴリー。数がたまったら公開でもしようかと画策中。

こんな感じですかね。
今年紅白があるのならすでに完成しているファンタジア前篇+αを出そうかと思う今日この頃でした。

そして今週の月あかりのお酒は喜楽長 三方良し 純米吟醸です。
三方良しとは"売ってよし","買ってよし"の近江商人の言葉・・・だったかな。
その名を冠するお酒ということで飲んでみました。以下感想
呑む前の香りはほとんどないが、口に含んだ瞬間米の甘味と若干の苦みを含んだ味わいと共に香りが広がっていく。ただし、香り自体はそれほど強くはない。また、呑んだ後の残り香はそれほど強くないが印象は残る。ただし、残り香が鼻に抜けるような感覚は感じられない。後味は甘味よりも苦みの方が強く感じられた。色は無色透明。
Table Clock
プロフィール

月あかり/伊丸

Author:月あかり/伊丸
月あかり:
このブログの主な管理人。
日本酒を片手にのんびりゲーム製作勤しんでいましたが、結婚、子供の誕生を機にゲーム製作は一時停滞中。
現在はもう一つの趣味である投資と子育てに集中しています。
使用しているゲーム製作ツール:RPGツクールVX

伊丸:
このブログに居候するお絵かき人またはMMDer。
稀にpixivに絵をあげたり、たまにニコニコ動画にMMD動画あげたり、よくTwitterでどうでもいいこと呟いたりしてる。画像はオリキャラの七篠ナギリ君

この二人が共同で(好き勝手に)更新していきます。

カテゴリ
最新記事
バナー用
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ネガポジ理論: 崩月 紅蓮様 臼井の会: 香月清人様 黒幕亭劇場: Hira様 それはあいつがへたれだからだぁ!: 杉村佑介様 箱の響: イヌハル様 ファントムルーラー: KOU様 Air Garden: ペレス様 時雨屋本店: 時雨屋様 合言葉は焔月斬: 焔月七海様 エコーズ・ディスピァ バナー the89兎のゲーム制作所: the89様 はちゅPG: はーちゅ02様 タイトルも決めていない製作日記: うめ様 ほったて小屋製作所: のんちゃ様

@刃のツクール日記: 桜刃様 桜刀 いぬの作業場: いぬ様 夕凪雪のどたばた騒ぎ: 夕凪雪様 夕凪さん
現在公開中の作品(伊丸)
徒然冒険譚 無・バナー案 MMD 無・バナー案 黄昏の讃歌 無・バナー案 スイカは何処へ消えた!? 無・バナー案 転ばぬ先の植物学 無・バナー案
現在公開中の作品(月あかり)
シンフォニアシリーズ: (Last crusade, プレイリュード, とある森の小さな事件) ファンタジアシリーズ: 第1部 ファンタジア外伝・紅き瞳の月姫: 無・バナー案 さくらんぼ戦線: 無・バナー案 コーデ戦記(ふりーむ様): 無・バナー案 コーデ戦記(フリーゲーム夢現様): 無・バナー案 釣り師クロードの冒険: 無・バナー案
管理
検索フォーム
その他
訪問者数