フィールドワーク
ふと気づいてみれば半月ほど更新しておらず、かといって更新記事を書くような進展もなかったのでツクールとあまり関係ない話を一つ。
今製作中のコーデ戦記は戦争ものであり、中には野戦や城攻め(予定)も含まれます。しかし、戦場を直接見た経験はないので気晴らしとフィールドワークを兼ねて古戦場(?)へ出かけてきました。

やってきたのは石川県にある手取川、織田軍と上杉軍が直接対決を行った場所です。
史実では織田軍は大敗し、折悪く川の増水で水没者が多数出たとあるので実際に件の川を見てみたのですが・・・

大きい川ですが、思っていたよりも普通の川でした・・・
でも、息抜きできたし、この経験はきっとゲーム作りに生かすことができる・・・といいなぁと思う月あかりなのでした。
そして今週の月あかりのお酒は、石川県は車多酒造が作る天狗舞 旨吟です。
飲む前の香りはほとんどないですが、口に含むとあっさりとした感覚と共に若干のアルコールと米の香りが広がります。飲んだ後の残り香はほとんどなく、あっさり辛口のお酒でした。全体的にすこしとがっているような印象を受けるお酒でした。色は無色透明です。
月あかり
今製作中のコーデ戦記は戦争ものであり、中には野戦や城攻め(予定)も含まれます。しかし、戦場を直接見た経験はないので気晴らしとフィールドワークを兼ねて古戦場(?)へ出かけてきました。

やってきたのは石川県にある手取川、織田軍と上杉軍が直接対決を行った場所です。
史実では織田軍は大敗し、折悪く川の増水で水没者が多数出たとあるので実際に件の川を見てみたのですが・・・

大きい川ですが、思っていたよりも普通の川でした・・・
でも、息抜きできたし、この経験はきっとゲーム作りに生かすことができる・・・といいなぁと思う月あかりなのでした。
そして今週の月あかりのお酒は、石川県は車多酒造が作る天狗舞 旨吟です。
飲む前の香りはほとんどないですが、口に含むとあっさりとした感覚と共に若干のアルコールと米の香りが広がります。飲んだ後の残り香はほとんどなく、あっさり辛口のお酒でした。全体的にすこしとがっているような印象を受けるお酒でした。色は無色透明です。
月あかり
スポンサーサイト