2019年になりました
新年、あけましておめでとうございます。
正月はおめでたいですが、ダラダラ過ごした反動か正月が空けると思うと仕事する気が削がれてしまう今日この頃・・・
本年の抱負としては、(私事ですが)今年はよいイベントがいくつか予定されているので、今ある吉を凶としないためにも真っ当な生き方を心がけていきたいと思います。
また、来たるべき副業解禁を見据えたプログラミング等将来に必要と思われるスキルの勉強と、年末年始に失速気味の株式投資も頑張っていきたいなと思います。
平成も今年で終わってしまうようで、昭和生まれとしてはまた一つ旧世代の人間になってしまったんだなという寂しい思いが湧いています。
そんな月あかりの今週のお酒は宮の松
飲む前の香りはなく、口に含んだ瞬間もあまり香りを感じない。しかし、少しすると口の中にほのかな甘みが広がる。
後味がさっぱりしており、単品でもスイスイと飲んでしまうお酒であった。
このお酒、たまに寄る酒ビックで安く売っていたのですが、値段以上に美味しいお酒で少しびっくりしました。
月あかり
正月はおめでたいですが、ダラダラ過ごした反動か正月が空けると思うと仕事する気が削がれてしまう今日この頃・・・
本年の抱負としては、(私事ですが)今年はよいイベントがいくつか予定されているので、今ある吉を凶としないためにも真っ当な生き方を心がけていきたいと思います。
また、来たるべき副業解禁を見据えたプログラミング等将来に必要と思われるスキルの勉強と、年末年始に失速気味の株式投資も頑張っていきたいなと思います。
平成も今年で終わってしまうようで、昭和生まれとしてはまた一つ旧世代の人間になってしまったんだなという寂しい思いが湧いています。
そんな月あかりの今週のお酒は宮の松
飲む前の香りはなく、口に含んだ瞬間もあまり香りを感じない。しかし、少しすると口の中にほのかな甘みが広がる。
後味がさっぱりしており、単品でもスイスイと飲んでしまうお酒であった。
このお酒、たまに寄る酒ビックで安く売っていたのですが、値段以上に美味しいお酒で少しびっくりしました。
月あかり
スポンサーサイト