fc2ブログ

オーシャンシステムから株主優待が到着

株式会社オーシャンシステムは新潟を本拠に、スーパーの運営や、食品の宅配、旅館やレストランの経営など様々な事業をしている会社です。
元々は、おいしいご飯が食べたくて、新潟県魚沼産コシヒカリを優待で貰える・・・という理由で株を買っていました。
そんな不純な動機で手を出した会社ですが、株主総会の案内状に記載されている事業内容を見る限り、底堅いと思っているため、かれこれ4年くらい保有し続けています。

記事を書いている2019/6/27時点の情報は以下の通りです。
株価:873円
(およそ17万5千円(200株分)で優待を貰える権利を得ることが可能)
配当金:12円

優待の内容は以下の通りです。
200株以上:魚沼産コシヒカリ3kg
500株以上:魚沼産コシヒカリ5kg
1000株以上:魚沼産コシヒカリ10kg
権利確定日は3月、9月ですが、優待のお米が届くのは7月上旬、12月上旬のようです。
DSC_0052.jpg
郵送されてきたお米。中にはお米の保存方法や美味しい炊き方が記載された案内も同封されています。

注:上記優待は新潟県外に住んでいる株主が対象であり、新潟県内に住む株主は、お米ではなく、オーシャンシステムが運営するスーパーの割引券を貰えるらしいです。


新潟県は、一度だけ行ったことがありますが、その時も食べた🍙(爆弾おにぎり)がおいしく、やはり米どころは一味違うと感心しました。
↓長野、新潟を訪れた時の思い出
2015年、長野、新潟旅行その1
2015年、長野、新潟旅行その2

(まだあるか分かりませんが)爆弾おにぎりは越後湯沢駅近くのぽんしゅ館で売っているので、食べきれる自信のある方は越後湯沢に寄った際には是非是非挑戦してください。

月あかり
スポンサーサイト



一度離れて気が付くこと

生活について
最近一人暮らしに戻りましたが、そこはかとなく感じる違和感に当惑する毎日です。
朝起きて→仕事行って→帰宅して→ダラダラして→寝る。
以前はダラダラの時間でツクールをしていましたが、ツクールをしなくなってからなんと味気ないことか・・・
ツクールを本格的に再開するつもりはありませんが、以前の私にとって、ツクールはとても大切なものであったことを再認識しました。

投資
初めて投資を始めたのは、2014年頃でしょうか。投資信託から始めた私は結構な利益を得た後、シェールオイルブームに乗ろうとして大失敗。その後、別の証券口座を開設し、個別株にも手を出して今に至ります。
シェールオイル関連は、大損害を被ってから以降3年間、自身の口座状況すら見もしませんでしたが、この間久しぶりに確認したら、以前損失はあるものの、当時よりも状況はかなり改善されていました。シェールオイル系投資信託は、配当金を再投資に設定していたので、ドルコスト平均法のような感じで平均化されて言っているのではないかと思います。長期投資(といっても3年ほどですが・・・)と継続的な購入の良さを学んだ気がしました。

ツクールについて
大学生から始めたツクール、最初はある人のゲームをパク・・・リスペクトしたものを四苦八苦しながら作っていました。その後は、何作品か作りがてらツクールの機能を学び、ゲームを作る技術をそれなりに身に着けた段階で月あかり渾身の「コーデ戦記」を作りました。その後は少し燻ぶっていましたが、今は完全燃焼状態です。
自分で作ったゲームは、自己満足の塊のようなものですが、その過程で得た知り合いの方々との交流、ゲームを作る際のシナリオやシステムの考え方は、実生活でも生かせる場面が多々あり、ツクールに費やした人生は無駄ではなかったなと実感させられました。

田舎について
学生時代に過ごした地域と、今住んでいる地域は別であり、近辺に昔からの知り合いは全くいないのですが、少し前に知り合いと飲んだり実家へ帰省したりしました。その際に感じた田舎の空気(?)のようなものに懐かしさを感じてしまいました。
まぁ、今住んでいるところも都会ではなく、実家と張り合えるくらい田舎ですが・・・

月あかり

投資環境も未だ雨模様

早いもので今年(2019年)も半分が過ぎようとしています。
昨年末の株価暴落から始まった2019年の日経平均は、3月頃になると株価も持ち直して一安心と思いきや米国-中国の駆け引きに巻き込まれ株価は低迷、少し持ち直したものの、予断は許さない。というところでしょうか。
評価額は大きく目減りしていますが、月あかりは元々株主優待や配当金狙いで長期保有するつもりなので、気にしないことにしています。
とは言え、株の売却益がそれなりにあるのであれば話は別、と言う訳で今年3月に記事で取り上げたすかいらーくホールディングスさんの株を5月に売却しました。その後も株価はウォッチしていますが、いいタイミングで売れたのではないかと思います。消費増税の影響で値下がりした際は、また買ってみようと思っています。
尚、記事でも取り上げたすかいらーくさんの優待券は、先週ガストでありがたく使わせて頂きました。

また、6月は、3月決算の企業の配当金収入が何件かあるので、それを元手に株を買うか、あるいは投資信託を買うか迷い中です。

天気も今の株式市場のように先の見通せない雨模様が続いています。7月には天気も株式市場(+月あかりの投資環境)も梅雨晴れして欲しいものですが、はてさてどうなることやら・・・
Table Clock
プロフィール

月あかり/伊丸

Author:月あかり/伊丸
月あかり:
このブログの主な管理人。
日本酒を片手にのんびりゲーム製作勤しんでいましたが、結婚、子供の誕生を機にゲーム製作は一時停滞中。
現在はもう一つの趣味である投資と子育てに集中しています。
使用しているゲーム製作ツール:RPGツクールVX

伊丸:
このブログに居候するお絵かき人またはMMDer。
稀にpixivに絵をあげたり、たまにニコニコ動画にMMD動画あげたり、よくTwitterでどうでもいいこと呟いたりしてる。画像はオリキャラの七篠ナギリ君

この二人が共同で(好き勝手に)更新していきます。

カテゴリ
最新記事
バナー用
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ネガポジ理論: 崩月 紅蓮様 臼井の会: 香月清人様 黒幕亭劇場: Hira様 それはあいつがへたれだからだぁ!: 杉村佑介様 箱の響: イヌハル様 ファントムルーラー: KOU様 Air Garden: ペレス様 時雨屋本店: 時雨屋様 合言葉は焔月斬: 焔月七海様 エコーズ・ディスピァ バナー the89兎のゲーム制作所: the89様 はちゅPG: はーちゅ02様 タイトルも決めていない製作日記: うめ様 ほったて小屋製作所: のんちゃ様

@刃のツクール日記: 桜刃様 桜刀 いぬの作業場: いぬ様 夕凪雪のどたばた騒ぎ: 夕凪雪様 夕凪さん
現在公開中の作品(伊丸)
徒然冒険譚 無・バナー案 MMD 無・バナー案 黄昏の讃歌 無・バナー案 スイカは何処へ消えた!? 無・バナー案 転ばぬ先の植物学 無・バナー案
現在公開中の作品(月あかり)
シンフォニアシリーズ: (Last crusade, プレイリュード, とある森の小さな事件) ファンタジアシリーズ: 第1部 ファンタジア外伝・紅き瞳の月姫: 無・バナー案 さくらんぼ戦線: 無・バナー案 コーデ戦記(ふりーむ様): 無・バナー案 コーデ戦記(フリーゲーム夢現様): 無・バナー案 釣り師クロードの冒険: 無・バナー案
管理
検索フォーム
その他
訪問者数