九州リースサービスを利確しました/オリックスから優待が届きました
心なしか外の空気が秋っぽくなってきた気がするので、先週にんじんの種を蒔きました。
今週は大雨が何度か降ったのでちゃんと発芽するか心配でしたが、たくさんの芽が出てくれました。
去年は小さく、形の良くないにんじんばかりだったので、今年はきれいで大きなにんじんを目指したいと思います。
・九州リースサービスの株を売りました。
月あかりは元々200株持っていました。
最近は570円付近を行ったり来たりでしたが、ここ数日で急激に株価が伸びてきたので、株価が600円を超えた段階で100株を売却しました。
この銘柄は配当利回りも悪くないので、今回の売却で得た資金はしばらくプールし、株価が下がったタイミングを見計らって再投資しようと思います。
・オリックスから優待をいただきました。
オリックスからは松浦港の海鮮丼セットをいただきました。
今回いただいた優待は7月中旬に申し込みをしており、なかなか来ないのでやきもきしていましたが、無事に届いて良かったです。
後は子供の名義で牛タンを頼んでいますが、こちらはまだ来ていないので、楽しみに待っていようと思います。
月あかり
今週は大雨が何度か降ったのでちゃんと発芽するか心配でしたが、たくさんの芽が出てくれました。
去年は小さく、形の良くないにんじんばかりだったので、今年はきれいで大きなにんじんを目指したいと思います。
・九州リースサービスの株を売りました。
月あかりは元々200株持っていました。
最近は570円付近を行ったり来たりでしたが、ここ数日で急激に株価が伸びてきたので、株価が600円を超えた段階で100株を売却しました。
この銘柄は配当利回りも悪くないので、今回の売却で得た資金はしばらくプールし、株価が下がったタイミングを見計らって再投資しようと思います。
・オリックスから優待をいただきました。
オリックスからは松浦港の海鮮丼セットをいただきました。
今回いただいた優待は7月中旬に申し込みをしており、なかなか来ないのでやきもきしていましたが、無事に届いて良かったです。
後は子供の名義で牛タンを頼んでいますが、こちらはまだ来ていないので、楽しみに待っていようと思います。
月あかり
スポンサーサイト
子供と映画館デビュー/コロナ騒ぎ
今週はお盆の最中だったため、月あかりは火曜日まで会社がお休みでした。
なので、休みの間に上の子と映画館で映画を見てきました。
子供向けの映画と言うことで、上映中も程々に明るく音も響くような音ではなく、普段のテレビの音を少し大きくしたような程度でした。
子供にとって初めての映画でしたが、怖がったり騒いだりすることなく、淡々と見てくれて非常に助かりました。
その数日後に上の子が発熱し、コロナに感染したのかと焦りましたが、病院で検査の結果、陰性だったので一安心したのも束の間、今度は下の子が発熱し再度病院へ行き、診察してもらった結果、こちらもコロナの可能性は低いとのことで、安心しました。
映画館、コロナ騒ぎ、子供の看病と忙しい日が続いたため、株関係のことは全く出来ませんでした。
月あかり
なので、休みの間に上の子と映画館で映画を見てきました。
子供向けの映画と言うことで、上映中も程々に明るく音も響くような音ではなく、普段のテレビの音を少し大きくしたような程度でした。
子供にとって初めての映画でしたが、怖がったり騒いだりすることなく、淡々と見てくれて非常に助かりました。
その数日後に上の子が発熱し、コロナに感染したのかと焦りましたが、病院で検査の結果、陰性だったので一安心したのも束の間、今度は下の子が発熱し再度病院へ行き、診察してもらった結果、こちらもコロナの可能性は低いとのことで、安心しました。
映画館、コロナ騒ぎ、子供の看病と忙しい日が続いたため、株関係のことは全く出来ませんでした。
月あかり
スマホゲームとの決別
今週からお盆休みに入りましたが、コロナが流行っていて、外出に躊躇しています。
元々遠出して遊びに行こうと思っていましたが、今年のお盆は旅行はキャンセルです。
その代わり、今日から親戚の家へ遊びに行くので、近くのイオンにある子供広場や公園で子供たちのストレスを発散させようと思います。
また、休みに入って早々に携帯電話の機種変更を行いました。
前回の携帯電話は4年以上使っており、かなり動作が遅くなっていました。
とはいえ、まだまだ使えるのですが、携帯カバーの方が先にどうしようもなく破損してしまい、カバーだけ替えるより機種自体更新しようとなりました。
まだデータ移行をしたばかりのため、使い慣れていませんが、徐々に慣れていこうと思います。
また、今回の機種変更に伴い、昔から遊んでいたスマホゲームの「信長の野望201X」をデータ引き継ぎせずにアンインストールしてしまいました。
かなりやりこんでいたのですが、不思議と惜しい気持ちは起きませんでした。
これからは子育ても忙しくなるので、むしろ決別するいい機会だったかもしれません。
月あかり
元々遠出して遊びに行こうと思っていましたが、今年のお盆は旅行はキャンセルです。
その代わり、今日から親戚の家へ遊びに行くので、近くのイオンにある子供広場や公園で子供たちのストレスを発散させようと思います。
また、休みに入って早々に携帯電話の機種変更を行いました。
前回の携帯電話は4年以上使っており、かなり動作が遅くなっていました。
とはいえ、まだまだ使えるのですが、携帯カバーの方が先にどうしようもなく破損してしまい、カバーだけ替えるより機種自体更新しようとなりました。
まだデータ移行をしたばかりのため、使い慣れていませんが、徐々に慣れていこうと思います。
また、今回の機種変更に伴い、昔から遊んでいたスマホゲームの「信長の野望201X」をデータ引き継ぎせずにアンインストールしてしまいました。
かなりやりこんでいたのですが、不思議と惜しい気持ちは起きませんでした。
これからは子育ても忙しくなるので、むしろ決別するいい機会だったかもしれません。
月あかり
スマート行使プレゼント企画に当選しました。
株主となると、株主総会の賛否を行使するイベントが毎年やってきます。
従来は総会に赴くか、ハガキで意思表示していましたが、最近はQRコードを使った方法(スマート行使)が流行っています。
そんな中、三井住友信託銀行はスマート行使した人を対象に抽選でクオカードをプレゼントするイベントを行っています。
当選確率は1%くらいとのことで、当たらないと思いつつスマート行使を行っていましたが、このたび初当選しました。
・東陽テクニカの株を売りました。
月あかりは500株ほど持っていますが、最近値上がりしていたので100株売却しました。
東陽テクニカは月あかりが株を始めた時からお世話になっている銘柄で、これまで売却益だけで50万円ほど儲けさせていただいています。
今回は売却しましたが、株価が落ち着いてきたら再び買い増す予定です。
今週は前半は暑く、後半は雨のせいで湿気がすごかったものの、やや涼しい(?)一週間でした。
今回の豪雨は東北と北陸がすごかったようですね。
雨も短期間に大量に降るのではなく、長期にわたって少しずつ(深夜だけ)降ってくれたらいいんですがね・・・
月あかり
従来は総会に赴くか、ハガキで意思表示していましたが、最近はQRコードを使った方法(スマート行使)が流行っています。
そんな中、三井住友信託銀行はスマート行使した人を対象に抽選でクオカードをプレゼントするイベントを行っています。
当選確率は1%くらいとのことで、当たらないと思いつつスマート行使を行っていましたが、このたび初当選しました。
・東陽テクニカの株を売りました。
月あかりは500株ほど持っていますが、最近値上がりしていたので100株売却しました。
東陽テクニカは月あかりが株を始めた時からお世話になっている銘柄で、これまで売却益だけで50万円ほど儲けさせていただいています。
今回は売却しましたが、株価が落ち着いてきたら再び買い増す予定です。
今週は前半は暑く、後半は雨のせいで湿気がすごかったものの、やや涼しい(?)一週間でした。
今回の豪雨は東北と北陸がすごかったようですね。
雨も短期間に大量に降るのではなく、長期にわたって少しずつ(深夜だけ)降ってくれたらいいんですがね・・・
月あかり