(今更ですが)新年あけましておめでとうございます+今後のブログについて
最近は暖かくなったり寒くなったり、東京では雪で大変なことになったりと、2018年は早々から落ち着かない気候が続いています。
今月からプライベートな生活が激変したため、ツクールはコーデ戦記の修正以外は全くと言っていいほど手が付けれていないです。
ブログも、2日に一度の間隔で訪れていましたが、今月からは衆に1、2回がやっとであり、不具合の報告に対する対応もちょっとレスポンスが悪くなっています。
去年の春から覚悟はしていましたが、しばらくはゲーム製作(+ブログの更新)はする暇がなさそうです。
ただ、これからも時間ができた時はツクールしたり、ブログの更新をしていこうと思いますので、当ブログ自体は閉鎖せず、このまま残しておこうと思います。
2018年は皆さん(+私)もいい年でありますように
そして、今回が最後かもしれない今週の月あかりのお酒は呉春 吟醸酒
飲む前の香りはほとんどなく、口に含むと、ほのかな苦みを含んだ甘みが一気に広がります。飲んだ後の残り香は強いですが、あっさりしていました。
味の濃い料理にも会うと思いますが、当方としては単品で飲むお酒と思えました。
月あかり
今月からプライベートな生活が激変したため、ツクールはコーデ戦記の修正以外は全くと言っていいほど手が付けれていないです。
ブログも、2日に一度の間隔で訪れていましたが、今月からは衆に1、2回がやっとであり、不具合の報告に対する対応もちょっとレスポンスが悪くなっています。
去年の春から覚悟はしていましたが、しばらくはゲーム製作(+ブログの更新)はする暇がなさそうです。
ただ、これからも時間ができた時はツクールしたり、ブログの更新をしていこうと思いますので、当ブログ自体は閉鎖せず、このまま残しておこうと思います。
2018年は皆さん(+私)もいい年でありますように
そして、今回が最後かもしれない今週の月あかりのお酒は呉春 吟醸酒
飲む前の香りはほとんどなく、口に含むと、ほのかな苦みを含んだ甘みが一気に広がります。飲んだ後の残り香は強いですが、あっさりしていました。
味の濃い料理にも会うと思いますが、当方としては単品で飲むお酒と思えました。
月あかり
スポンサーサイト