人気案件(?)の投資は受付するまでが大変
今週は台風が週後半から週末にかけてくるようです。
住んでいるところも木金土と雨が続き、嫌な気分になってしまいます。
一方、株式についてはそこそこ順調で、日経平均も23,600円台を行き来するようになりました。
一部で利確する動きもあるようですが、月あかりは基本的に保有していこうと思います。
・AIベンチャーへの投資に挑戦しました。
2週間前の記事でユニコーン(クラウドファンディング)で資金調達を実施するAIベンチャーの話を書いた際に、資金がないので投資は見送ると書きましたが、資金の都合がついたので、10/9から受け付け開始のディビィへの投資へ挑戦しました。
当日は18時から受け付け開始だったので、少し早めに仕事を切り上げ、準備を整えて申込したのですが、申し込みが殺到したのかネットワークに繋がらず、そのまま1時間ほど頑張りましたがついにアクセスエラーに・・・
どうやら、アクセスが集中しページがダウンしたようです。
その後、20時に再び受付を開始したのですが、再びアクセスが集中・・・22時過ぎまで頑張りましたが、ここで力尽きてしまいました。
翌日というより深夜に子供が泣き出し、起きてしまったのでついでに再び挑戦したのですが、その時は既に金額上限に達しており、キャンセル待ちの状態でした。
結局、金曜の夜のほとんどの時間を費やしたのですが、実りはありませんでした。
ここまでアクセスが集中するとはよほどの人気なんでしょうね。
そんな案件の投資機会を逃したのは少々残念な気持ちです。
用意した資金(10万円)はキャンセルが発生しなかった場合、SBIに移管しIPOに回そうと思います。
月あかり
住んでいるところも木金土と雨が続き、嫌な気分になってしまいます。
一方、株式についてはそこそこ順調で、日経平均も23,600円台を行き来するようになりました。
一部で利確する動きもあるようですが、月あかりは基本的に保有していこうと思います。
・AIベンチャーへの投資に挑戦しました。
2週間前の記事でユニコーン(クラウドファンディング)で資金調達を実施するAIベンチャーの話を書いた際に、資金がないので投資は見送ると書きましたが、資金の都合がついたので、10/9から受け付け開始のディビィへの投資へ挑戦しました。
当日は18時から受け付け開始だったので、少し早めに仕事を切り上げ、準備を整えて申込したのですが、申し込みが殺到したのかネットワークに繋がらず、そのまま1時間ほど頑張りましたがついにアクセスエラーに・・・
どうやら、アクセスが集中しページがダウンしたようです。
その後、20時に再び受付を開始したのですが、再びアクセスが集中・・・22時過ぎまで頑張りましたが、ここで力尽きてしまいました。
翌日というより深夜に子供が泣き出し、起きてしまったのでついでに再び挑戦したのですが、その時は既に金額上限に達しており、キャンセル待ちの状態でした。
結局、金曜の夜のほとんどの時間を費やしたのですが、実りはありませんでした。
ここまでアクセスが集中するとはよほどの人気なんでしょうね。
そんな案件の投資機会を逃したのは少々残念な気持ちです。
用意した資金(10万円)はキャンセルが発生しなかった場合、SBIに移管しIPOに回そうと思います。
月あかり
スポンサーサイト