fc2ブログ

晩婚化について

ちょっとしんみりとしたお話になります。

世の中、晩婚化や少子高齢化と言われて久しいですが、月あかりはあまり実感が持てていませんでした。
ところが先日、月あかりが親しくしていた(月あかりの子供をとても可愛がってくれた)親族の方の訃報に接し、週半ばではありますが、今週はいつもよりもぼやっと過ごしているなか、ふと思ったことがありました。
亡くなったらその方の親戚や近所?への連絡、式場の手配、お通夜、告別式などしないといけないイベントが盛りだくさんですが、その労力は計り知れないものがあります(あるように見えました)。
実施には数多のイベントをやり遂げられる方もいますが、会社勤めにはとても厳しいと思います。
晩婚化で親子の年齢も離れる中、親が亡くなる頃、子供は会社勤めをしていることが多いと思います。
子供が50代だと、社会人としても重鎮として活躍している方も多いでしょうし、そんな中親の見舞いや葬儀の準備は身体に大きな負担をかけてしまいます。
これがもし、早くに子供がいれば、親が死ぬときは子供も定年を越えており、子供の負担も軽くなると思いました。
他にも、子供の運動会は若い親が有利ですし、早くに子供がいれば早くに孫や、もしかするとひ孫を見ることが出来るかもしれません。
また、老後を見据えて蓄えを貯める時期と子供の高校、大学の時期をずらせることも大きなメリットかもしれません。
デメリットとしてはパートナーと二人で過ごす時間が40、50代までお預けになってしまうことでしょうか。
また、収入の低いうちに子供ができると生活が大変かもしれません。
ですが、結婚する意志があり、子供を作るつもりなら早い方が良さそうですね。
月あかりが子供を授かったタイミングは世間的には決して遅くないと思いますが、もし叶うことなら今のパートナーともっと早くに出会い、子供を早く授かっていればより月あかりも子供もウィンウィン、そして亡くなった親戚にも長い間可愛がってもらえたのかなと思いました。

月あかり
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Table Clock
プロフィール

月あかり/伊丸

Author:月あかり/伊丸
月あかり:
このブログの主な管理人。
日本酒を片手にのんびりゲーム製作勤しんでいましたが、結婚、子供の誕生を機にゲーム製作は一時停滞中。
現在はもう一つの趣味である投資と子育てに集中しています。
使用しているゲーム製作ツール:RPGツクールVX

伊丸:
このブログに居候するお絵かき人またはMMDer。
稀にpixivに絵をあげたり、たまにニコニコ動画にMMD動画あげたり、よくTwitterでどうでもいいこと呟いたりしてる。画像はオリキャラの七篠ナギリ君

この二人が共同で(好き勝手に)更新していきます。

カテゴリ
最新記事
バナー用
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ネガポジ理論: 崩月 紅蓮様 臼井の会: 香月清人様 黒幕亭劇場: Hira様 それはあいつがへたれだからだぁ!: 杉村佑介様 箱の響: イヌハル様 ファントムルーラー: KOU様 Air Garden: ペレス様 時雨屋本店: 時雨屋様 合言葉は焔月斬: 焔月七海様 エコーズ・ディスピァ バナー the89兎のゲーム制作所: the89様 はちゅPG: はーちゅ02様 タイトルも決めていない製作日記: うめ様 ほったて小屋製作所: のんちゃ様

@刃のツクール日記: 桜刃様 桜刀 いぬの作業場: いぬ様 夕凪雪のどたばた騒ぎ: 夕凪雪様 夕凪さん
現在公開中の作品(伊丸)
徒然冒険譚 無・バナー案 MMD 無・バナー案 黄昏の讃歌 無・バナー案 スイカは何処へ消えた!? 無・バナー案 転ばぬ先の植物学 無・バナー案
現在公開中の作品(月あかり)
シンフォニアシリーズ: (Last crusade, プレイリュード, とある森の小さな事件) ファンタジアシリーズ: 第1部 ファンタジア外伝・紅き瞳の月姫: 無・バナー案 さくらんぼ戦線: 無・バナー案 コーデ戦記(ふりーむ様): 無・バナー案 コーデ戦記(フリーゲーム夢現様): 無・バナー案 釣り師クロードの冒険: 無・バナー案
管理
検索フォーム
その他
訪問者数