fc2ブログ

仕事の合間に小田原城を訪問してきました

先週のことですが、出張で神奈川県の小田原へ行ってきました。
仕事の合間に方は順調に進み、昼過ぎには相手との打ち合わせも終わったため、暇つぶしに小田原城を訪問してみました。

当日はとても天気が良く、ハイキング気分で御用米曲輪から本丸へ上りました。
IMG_2022-10-21-15-04-18-356.jpg
天下に名を轟かせた小田原城の天守閣はさすがに大きかったです。
尚、本丸にある天守閣は帰りの電車のことを考え、上らずにスルーしました。

本丸から東にある常盤木門を抜け、二の丸南に進みお城を出ました。
IMG_2022-10-21-15-28-16-563.jpg
常盤木門はとても大きな門であり、防御力が高そうでした。

IMG_2022-10-21-15-13-13-437.jpg
二の丸から銅門を眺めています。
歩いていて思いましたが、曲輪や門が大きく、敷地自体もとても広いです。
少なくとも月あかりが見てきた中では小田原城はトップクラスの大城郭だと思いました。
豊臣秀吉や上杉謙信は小田原城を攻めていますが、こんな大きなお城を攻めるのは大変だったでしょうね。

それから少し街を散策しようと南下したところ、看板に三の丸小学校の文字が・・・
三の丸は街になっているようですが、かつてはこのあたりもお城だったんですね。
どれだけ大きかったのやら・・・

そして旧三の丸では湘南くっきーと書かれた看板が・・・
IMG_2022-10-21-15-19-19-739.jpg
湘南くっきーとありますが、中は自販機しかないような気が・・・

IMG_2022-10-21-15-19-43-370.jpg
よくよく見ると自販機ではなくコインロッカー?のようなところにクッキーが入っていました。
結局、クッキーを買うことはなくその場を後にしました。

帰りは再び小田原城を散策しようと思いましたが、思ったよりも時間を使ってしまったため、早足で通り抜け、駅前でお土産(鈴廣の蒲鉾と味噌まんじゅう)を購入して帰路につきました。

IMG_2022-10-22-09-09-49-776.jpg
このとき購入したお土産は味噌まんじゅうと蒲鉾でしたが、後日ぐでりんさんのブログで岡西というお店のおはぎが美味しいと知り、地団駄を踏んでしまいました。
まぁ、味噌まんじゅうも美味しく(ただし静岡の春華堂製)、蒲鉾も子供たちが喜んで食べてくれたのでこれはこれで好かったです。

穴吹興産から優待をもらいました。
穴吹興産からは魚の一夜干しセットをいただきました。
思っていたよりも魚の形を留めたまま届いたので、少し面食らいました。
とはいえ、美味しそうなので家族でこつこつと消費していこうと思います。

サンセイランディックから優待をもらいました。
サンセイランディックからはふぐの一夜干しをいただきました。
頼んでいたことをすっかり忘れており、不意打ち気味に受け取ったので冷凍庫が一杯になってしまいました。
穴吹興産も魚だったので、魚パーティーでもしようかなぁ。

月あかり
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

小田原城に湘南クッキーの自販機があるのですね!
場所にそぐわない感じなのに堂々としていて面白い写真ですね~。

小田原駅内の売店でも売っていたので
お土産需要がそれなりにあるのでしょうね。

なお、湘南クッキーは湘南エリアには大きな道路だけでなく
小さな道路沿いにも多数自販機があり、
手ごろなお値段も手伝ってか普通のおやつとして人気のようです。

小田原以外の観光地ではない場所でも、
普通に通学中に学生さんが購入していたり、
お年寄りが購入しているのを見たことがあります。

さらに以前テレビで湘南クッキーのアウトレットが
大人気と紹介されていました。

クッキーをもともと好まないので私も食べたことはありませんがw

おはぎは、特別名店というわけではないですが、
夕方に行くと売り切れのこともある地元で人気のお店のようです。
機会があればぜひお試しを^-^ノ

No title

ぐでりん様

おはようございます。
湘南クッキーは地元ではかなり市民権を得ているようですね。
普段はクッキーを食べないのですが、そこまで人気なら食べておけばよかった・・・

次行く機会があればおはぎを目当てに行きたいですが、仕事の案件は今回の訪問で終わってしまったので、行ける機会があるかどうか・・・
Table Clock
プロフィール

月あかり/伊丸

Author:月あかり/伊丸
月あかり:
このブログの主な管理人。
日本酒を片手にのんびりゲーム製作勤しんでいましたが、結婚、子供の誕生を機にゲーム製作は一時停滞中。
現在はもう一つの趣味である投資と子育てに集中しています。
使用しているゲーム製作ツール:RPGツクールVX

伊丸:
このブログに居候するお絵かき人またはMMDer。
稀にpixivに絵をあげたり、たまにニコニコ動画にMMD動画あげたり、よくTwitterでどうでもいいこと呟いたりしてる。画像はオリキャラの七篠ナギリ君

この二人が共同で(好き勝手に)更新していきます。

カテゴリ
最新記事
バナー用
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ネガポジ理論: 崩月 紅蓮様 臼井の会: 香月清人様 黒幕亭劇場: Hira様 それはあいつがへたれだからだぁ!: 杉村佑介様 箱の響: イヌハル様 ファントムルーラー: KOU様 Air Garden: ペレス様 時雨屋本店: 時雨屋様 合言葉は焔月斬: 焔月七海様 エコーズ・ディスピァ バナー the89兎のゲーム制作所: the89様 はちゅPG: はーちゅ02様 タイトルも決めていない製作日記: うめ様 ほったて小屋製作所: のんちゃ様

@刃のツクール日記: 桜刃様 桜刀 いぬの作業場: いぬ様 夕凪雪のどたばた騒ぎ: 夕凪雪様 夕凪さん
現在公開中の作品(伊丸)
徒然冒険譚 無・バナー案 MMD 無・バナー案 黄昏の讃歌 無・バナー案 スイカは何処へ消えた!? 無・バナー案 転ばぬ先の植物学 無・バナー案
現在公開中の作品(月あかり)
シンフォニアシリーズ: (Last crusade, プレイリュード, とある森の小さな事件) ファンタジアシリーズ: 第1部 ファンタジア外伝・紅き瞳の月姫: 無・バナー案 さくらんぼ戦線: 無・バナー案 コーデ戦記(ふりーむ様): 無・バナー案 コーデ戦記(フリーゲーム夢現様): 無・バナー案 釣り師クロードの冒険: 無・バナー案
管理
検索フォーム
その他
訪問者数