時間とスマートフォンの恐ろしさ
少し前まで暑い暑いと嘆いていた気がしますが、最近は逆に寒い寒いと嘆く今日この頃、ふと自身のブログを見ると広告が出ていたので更新しに来ました。
先月は伊丸が更新していたので広告は出ていませんでしたが、私自身は2か月ほど更新をさぼっていたみたいですね。
確かに仕事が忙しくなったり、家の事情で住む場所を変えるために東奔西走していたりと、理由はいろいろあるのですが、
一番の理由はスマートフォンのゲームにハマったことですね。
今年度始めにガラケーと言われる従来機種からスマートフォンへと切り替えたのですが、最初はゲームアプリなんて下らないと思い、ダウンロードしていませんでした。
ですが、とあるきっかけで「信長の野望201x」というアプリを入れたのですが、これが面白い。
内容は、戦国時代の武将と現代の人がタッグを組んで魔物をやっつけるという破天荒な内容ですが、意外と作りこまれていて歴史好きでも楽しめる内容になっており、私自身続きが気になって少しの合間や通勤時間にプレイしています。
まぁ、大いに楽しませてもらっていますが、ゲームをするために時間を費やすと、代わりに何かができなくなる・・・
つまり、ツクールをする時間が大幅に削れてしまっているんですよね。
ゲームをするか、ツクールをするか、はたまたほかの何かをするか・・・
時間は有限なので、何かを選択すれば何かを捨てることになる。
世の中は無情な物なのですね。
と、言う訳で、こちらもご無沙汰していた日本酒でも味わいますか・・・・
今週の月あかりのお酒は越の誉 純米吟醸
飲む前の香りはわずかに漂っており、そのまま口に含むとややとろりとした触感と、少しの酸味が広がります。味わいはフルーツのような味わいを僅かに感じます。飲んだ後の残り香はほとんどなく、さっぱりとしており、白身魚など淡白な食事に合うと思います。色は無色透明でした。
結局はお酒が一番上位に来る月あかりでした・・・
月あかり
先月は伊丸が更新していたので広告は出ていませんでしたが、私自身は2か月ほど更新をさぼっていたみたいですね。
確かに仕事が忙しくなったり、家の事情で住む場所を変えるために東奔西走していたりと、理由はいろいろあるのですが、
一番の理由はスマートフォンのゲームにハマったことですね。
今年度始めにガラケーと言われる従来機種からスマートフォンへと切り替えたのですが、最初はゲームアプリなんて下らないと思い、ダウンロードしていませんでした。
ですが、とあるきっかけで「信長の野望201x」というアプリを入れたのですが、これが面白い。
内容は、戦国時代の武将と現代の人がタッグを組んで魔物をやっつけるという破天荒な内容ですが、意外と作りこまれていて歴史好きでも楽しめる内容になっており、私自身続きが気になって少しの合間や通勤時間にプレイしています。
まぁ、大いに楽しませてもらっていますが、ゲームをするために時間を費やすと、代わりに何かができなくなる・・・
つまり、ツクールをする時間が大幅に削れてしまっているんですよね。
ゲームをするか、ツクールをするか、はたまたほかの何かをするか・・・
時間は有限なので、何かを選択すれば何かを捨てることになる。
世の中は無情な物なのですね。
と、言う訳で、こちらもご無沙汰していた日本酒でも味わいますか・・・・
今週の月あかりのお酒は越の誉 純米吟醸
飲む前の香りはわずかに漂っており、そのまま口に含むとややとろりとした触感と、少しの酸味が広がります。味わいはフルーツのような味わいを僅かに感じます。飲んだ後の残り香はほとんどなく、さっぱりとしており、白身魚など淡白な食事に合うと思います。色は無色透明でした。
結局はお酒が一番上位に来る月あかりでした・・・
月あかり
スポンサーサイト
コメントの投稿
お久ですー!
スマホゲームの魅力に惹かれるのに非常に同感であります…!
私は自分でもアホとしか言いようがないですが、ハマったスマホゲーの上位ランカーとしてここ一年くらい君臨してきた上、他にも2つやってましたw
で、一番ハマってたゲームが来年早々にサービス終了になるらしいので、創作できる時間は戻るかもしれないけどこれはこれで寂しいですorz
配信元がサービス終了するとログインすらできなくなるのはスマホゲームの欠点かな。
(コンシューマでも結局やらなくなったらやらないですけど)
とはいえ面白そうだと感じるゲームがあるのに無視できる人に面白いゲームが作れるんだろうかとも思うし、切実でいて幸せな悩みです!
私は自分でもアホとしか言いようがないですが、ハマったスマホゲーの上位ランカーとしてここ一年くらい君臨してきた上、他にも2つやってましたw
で、一番ハマってたゲームが来年早々にサービス終了になるらしいので、創作できる時間は戻るかもしれないけどこれはこれで寂しいですorz
配信元がサービス終了するとログインすらできなくなるのはスマホゲームの欠点かな。
(コンシューマでも結局やらなくなったらやらないですけど)
とはいえ面白そうだと感じるゲームがあるのに無視できる人に面白いゲームが作れるんだろうかとも思うし、切実でいて幸せな悩みです!